お金を借りるのにオススメカードローン
お金を借りる流れや方法を理解しよう。
お金を借りるのにオススメカードローン
お金を借りる流れや方法を理解しよう。
カードローンをはじめて利用するという方の中には、お金を借りるまでの流れを知らないという方も多いのではないでしょうか。
何も知らなくてもカードローン申込時に丁寧に説明してくれますから、心配することはありません。
ですが、カードローンを申し込む前にお金を借りるまでの流れをきちんと知っておくと、よりスムーズにお金を借りることができます。
特に、お急ぎでお金を借りたいという方は、お金を借りるまでの流れを把握しておくことをオススメします。
まずは、お金を借りるまでのおおまかな流れを見てみましょう。
お金を借りるまでの流れは、カードローン会社や申し込み方法により多少違いはありますが、基本的には同じです。
STEP1 申し込み
今はインターネットで簡単に申し込みができます。無人契約機でローンカードを申し込む場合でも先にネットで申し込みを行い審査に通ってから無人機で受け取るようにしましょう。
STEP2 本人確認の電話
申込内容に間違いがないか確認の電話が掛かってきますので必ず電話に出るようにしましょう。
STEP3 審査
本人確認が終わりましたら審査に入ります。
STEP4 融資
審査に通りましたら銀行口座に融資してもらうか、無人契約機でローンカードを受け取りお金を引き出すことが出来ます。
融資までにかかる時間は、最短で即日、時間がかかる場合は1週間程度と考えましょう。
融資までの時間は、各カードローン会社によって異なります。基本的にアコムやプロミスなどの消費者金融は即日で利用可能です。
それでは、カードローンでお金を借りるまでの流れをもう少し詳しく見てみましょう。
お金を借りるには、まず申し込みをする必要があります。
申し込み方法はインターネット、無人契約機(自動契約機)、来店、郵送の4つです。
申し込み方法の中で最も便利なのがインターネットでの申し込み。
パソコンやスマートフォンからいつでも申し込みができます。
「web完結」で申し込みをすれば、お金を借りるまでの流れをインターネットのみで済ますことができ、わざわざ来店する必要はありません。
また、来店や無人契約機(自動契約機)で審査を受ける場合にも事前にインターネットで申し込みを済ませておけば、審査がスムーズに終わります。
カードローン申し込み時には、次のような内容を記入する必要があります。
これらの情報から「お金を貸してもよいか」もしくは「いくらまでなら融資可能か」を審査します。
審査を通過した人に限り、お金を借りることができます。
カードローンを申し込むときは、本人確認の書類と収入を証明する書類が必要になります。
本人確認書類として基本的に認められている書類は運転免許証、パスポート、健康保険証の3つです。
外国籍の方は、在留カードまたは特別永住者証明書が必要になります。
カードローン会社 | 収入証明が必要な条件(限度額) |
---|---|
アイフル | 50万円を超える場合、または他社を含めた借入総額が100万円を超える場合 |
プロミス | 50万円を超える場合、または他社を含めた借入総額が100万円を超える場合 |
モビット | 必ず必要 |
アコム | 50万円を超える場合、または他社を含めた借入総額が100万円を超える場合 |
新生銀行レイク | 100万円を超える場合 |
※この表の条件に当てはまらなくても、収入証明が必要な場合があります。
収入証明として認められている書類は源泉徴収票、給与明細、支払調書、確定申告書、住民税決定通知書、課税証明書、納税証明書、所得証明書です。
カードローン会社によって認められている書類が異なるので、事前に必ず確認しましょう。
また、各書類の有効な期限が定められていることもあるので注意してください。
たくさんお金を借りるために、一度に複数のカードローン会社に申し込もうと考える人もいるかもしれませんが、それはとても危険です。
1ヶ月以内に3社以上のカードローン会社に申し込みをすると、「申し込みブラック」となり、お金を借りることができなくなるかもしれません。
複数のカードローン会社でお金を借りると、返済の管理が複雑になるうえ、信用が低くなり、後にお金を借りたいときに審査が通らなくなる可能性が高くなるので、あまりオススメできません。
どうしても複数のカードローン会社で申し込む必要があるなら、1社の審査が通ってから次の会社に申し込むようにしましょう。
お金を借りるまでの流れ、2つ目は「本人確認の電話」です。
申し込みのときに記入した内容が正しいかどうか確認するための課程です。
「在籍確認」といい、申込者が記入している勤務先にカードローン会社が電話をかけ、本当に在籍しているか、申し込み内容に嘘や間違いなどははないか確認します。
本人確認ができれば、次の審査に進むことができますが、本人が在籍していないことがわかった場合、申込者は信用できないと判断され、お金を借りることができません。
はじめてお金を借りる方は、勤務先に電話がかかってくると聞いて「会社にお金を借りることがバレる!」と不安を感じたかもしれません。
ですが、カードローン会社はお金を借りることが知られないように配慮して電話をかけるので安心してください。
本人以外の人が電話に出る可能性もあるので、基本的には会社名を名乗らずに「山中と申しますが、田中様はいらっしゃいますか?」といったように電話をかけます。
会話例
担当者:「山中と申しますが、田中様はいらっしゃいますか?」
勤め先の人:「少々お待ち下さい。」
本人:「お電話代わりました。田中でございます。」
担当者:「田中一郎様でしょうか?」
本人:「はい、そうですが。」
担当者:「この度は〇〇(カードローン会社)にお申込みいただき、誠にありがとうございます。この電話をもちまして、お勤め先の確認とさせていただきます。」
本人:「はい、わかりました。」
カードローン会社から電話がかかってきたときに、たまたま外出していて電話に出られなかったということもありますよね。
在籍確認の電話をした時に本人以外の人が対応し、「ただいま席をはずしておりますが」のように本人が在籍しているとわかるような返事が返ってきた場合は、この電話で在籍確認完了となります。
また、営業職で勤務時間のほとんどを外出していたり、勤務時間が深夜であるといった場合は、あらかじめカードローン会社の担当者に相談することもできます。
カードローン会社が勤務先に電話をかけるときは細心の注意を払い、勤務先の人に気づかれないよう配慮します。
それでも、「どうしても会社に電話をかけてほしくない!」「お金を借りることがバレるかもしれないから電話連絡は不安!」という方はモビットの「web完結」がオススメ。
条件を満たしていれば、勤務先に在籍確認の電話なしで審査に進むことができます。
お金を借りるまでの流れ、ここまで申し込みと本人確認の電話まで見てきました。
次は、いよいよ「審査」です。
審査が無事通れば、お金を借りることができます。
審査は、カードローン会社が行いますが、銀行カードローンの場合は保証会社がまず審査を行い、そのあと銀行が審査をすることになっています。
銀行 | 保証会社 |
---|---|
三菱東京UFJ銀行カードローン バンクイック | アコム |
楽天銀行スーパーローン | 楽天カード セディナ |
みずほ銀行カードローン | オリエントコーポレーション |
オリックス銀行 | オリックス・クレジット株式会社または新生フィナンシャル株式会社 |
三井住友銀行カードローン | SMBCコンシューマーファイナンス |
アコムやSMBCコンシューマーファイナンスなど、複数の銀行を保証している会社もあります。
カードローン審査は、申し込みをするときに記入した内容と、「信用情報機関」に記録されている信用情報をもとにして行われます。
一度カードローンなどでお金を借りると、申し込み内容、契約内容、返済状況などが信用情報機関に登録されることになっているのです。
さらに、長期延滞や債務整理、自己破産といった事故情報もしっかり記録され、審査のたびに閲覧されます。
それでは、カードローン会社が審査の際、どういった点に注目しているのかを見てみましょう。
申し込み内容から、家族構成や住まいの状況から経済状況を審査します。
申し込み内容から正社員なのかアルバイトなのか、それとも無職なのかを確認します。
カードローンによっては、学生や専業主婦はお金を借りることができない、または上限が厳しい場合があるので、とても重要なポイントです。
また、入社年月日も重要で、勤務期間が長いほど信用度が高くなります。
カードローンごとに、お金を借りることができる限界の金額を意味する「借入限度額」が決められています。
最高1,000万円というカードローンもあり、たくさんお金を借りたい人にとっては嬉しいことなのですが、実際に1,000万円まで借りられる人はほとんどいません。
なぜなら、借入限度額はカードローン会社が審査をしてから個人に合った限度額を決めているから。
申込者が借入限度額を決めることはできないのです。
とくに年収は、カードローン会社が限度額を決めるときにとても重要な審査基準となります。
複数の会社から借入をしていて、まだ返済を完了していない状況である場合、新たにお金を借りるのは難しくなります。
1社では十分なお金を借りることができないから複数の会社からお金を借りるのであり、1社でたくさんのお金を借りることができないということは、申込者の信用度が低いからだと判断されてしまうのです。
しかもまだ返済途中であるとなると、お金を貸すリスクが高いと判断されるのは当然ですよね。
このように、カードローン会社はしっかりとした審査を行って融資をしているのです。
審査が無事に通れば、ついにカードローン会社からお金を借りることができます。
最短で即日融資も可能です。
ただし、あくまで最短なので、申込者の希望融資額や信用度によっては審査に時間がかかり、当日融資ができない可能性があります。
また、営業時間の関係で当日融資ができない可能性もあるので、すぐにお金を借りたい人は午前中に申し込みを済ませるなどの工夫が必要です。
カードローンを利用するときは、専用の「ローンカード」を利用することになるので、審査が通ったらローンカードを受け取る必要があります。
ローンカードを受け取る方法は、郵送、無人契約機、テレビ電話窓口がありますが、郵送にすると受け取るまでに時間がかかってしまうので、お急ぎの方は無人契約機やテレビ電話窓口で受け取るようにしましょう。
ただし、ローンカードを持っていることがバレると困るという方、もしくは受け取る時間がムダだと思う方は、カードレスの振り込み型融資でお金を借りるのも方法のひとつです。
ここまでお金を借りるまでの流れを説明しました。
お急ぎの方は、インターネットで申し込みをし、無人契約機でローンカードを受け取るとスムーズにお金を借りることができるとわかりましたね。
お金を借りるときに大切なのは、利用目的を明確にしておくことと、返済計画まできちんと立ててお金を借りるということです。
カードローンの利用状況は「信用情報機関」にしっかり記録されるということを忘れてはいけません。
借りたお金をきちんと返すことができたら、あなたの信用度は上がり、将来住宅ローンなどでお金を借りるときの手助けになります。
しっかりと計画を立ててカードローンを利用しましょう。
さらにお金を借りるための詳しい情報を知りたい方は、お金借りる!今すぐ「ササッと」借りれるカードローン!も参考にしてみてください。
ご職業:ネットショップ制作 ご利用年:2018年
29歳の会社員です。1年前に引っ越しをする機会がありましたが、それまで貯金を真面目にしていなかったせいで賃貸契約料と引っ越し代などもろもろの料金が支払えそうになく、お金を親や友人から借りるわけにはいかなかったので、カードローンを検討しました。
スマホがauだったこともありじぶん銀行口座を持っていて、かつauユーザだと金利が優遇されるということもあり、じぶん銀行カードローンを選びました。
初めてのカードローンでどうやって申し込めばいいのか分かりませんでしたが、インターネットで手続きできるとホームページに記載されていたので、全てインターネットで手続きしました。
本人確認の電話はありましたが、それ以外は全てインターネットだけで済みましたし、審査にも翌日には通っていることが分かりました。50万円で希望を出し、50万円分借入可能となりました。
思った以上に手軽に申し込みができたことと、本人確認で電話をもらったときにカードが届く前に指定口座へ振込みもしてくれると言われたので、すぐに借入ができて大変助かりました。
面倒なこともありませんし、計画的に返済もできているので、カードローンが便利で心強いものなんだなと使ってみて実感しました。